ツクツクボウシの声を
近年は
暑さが厳しくなったためか
ツクツクボウシの鳴き始めが遅くなった
鳴き始めた
ツクツクボウシの声を耳に
意識と存在について浮かんだこと
著名な彫刻家は言う
存在を単にモノとするか
生きている「もの」とするか
著名な物理学者は言う
存在を数値で表すモノとするか
数値で表せないものも含めるか
意識からみれば
生きている「もの」であり
数値で表せないものも含めるである
意識は
「かかわり」で成り立ち
この時空間に基づきながらも
ときに時空間を超えることができる
法師蝉 聞き耳立てれば 声高し
*ここでの彫刻家は外尾悦郎(1953- )氏、物理学者は佐藤文雄(1938- )氏の言葉を念頭に置いた。なお、佐藤氏は「量子モノから量子情報の時代になっている」としている。
|